警報発生。ads.txtファイルをワードプレスに導入して、警告文を解消する方法。

ブログ運営

こんにちは。 フラッキー(@FurakkY)です。 つい先日まで、アドセンスの管理画面に 下の画像の 警告文が出ていました。この記事では、ワードプレスにads.txtファイルを導入して、この警告文を解消する方法をご紹介いたします。

グーグルによると、あくまでも強制ではなく強い推奨だという事ですが、サイトと管理者を紐付けて、収益を不当に横取りされないための設定と証明という事らしいので、面倒がらずにやっておきましょう。

ads.txtファイルの導入方法

サイト運営者IDを調べる方法

ads.txtファイル サイト運営者 ID

AdSenseヘルプのサイトにアクセスすると、上の画像の様に、テキストファイルを作って、その中に緑の文字の部分をコピーペーストしてくださいと書いてあります。pub-数字の部分がサイト運営者IDです。これを調べる方法は簡単です。アドセンスのサイトの左側のメニューから、アカウント→アカウント情報の順に進みます。すると、アカウント情報の一番上に、サイト運営者 IDが載っています。コピペした緑の文字の部分の pub-000…をご自身のIDに置き換えて、メモ帳などのテキスト編集ソフトで、.txtファイルを作成してください。

サーバーに ads.txtファイルをアップロード

私はエックスサーバーを使っているので、これはエックスサーバーにアップロードする方法になります。まず、トップページから管理画面にログインしてください。右端のログインと書かれたところから、ログイン情報の入力画面に移ります。

エックスサーバー

ログインできたら、サーバー操作メニューのファイル管理をクリックしてください。ファイル一覧画面に切り替わります。そこから、ads.txtファイルをアップロード したいサイト名→ public_htmlと移動して、ファイルをアップロードしてください。エックスサーバーの場合、アップロード画面は下の画像の様になります。 

エックスサーバー WebFTP

ファイルを選択をクリックして、先程作成したads.txtファイルをアップロードしてください。これでアップロードは完了です。きちんとアップロードできているかは、 ◯◯.com/ads.txt と入力して、確認してください。 ◯◯の部分には、例えばこのサイトの場合だと、e-comicloverが該当します。これで、作成したファイルの情報が表示されれば、設定完了です。お疲れ様でした。

警告文が消えるまでの時間は人によってバラバラな様ですので、すぐに消えなくても、焦らず気長に待ちましょう。ちなみに私の場合は、この設定を完了してから、10日ほどかかりました。この記事がいきなり警告文が出て、不安になっている方のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました